「サンドブラスト体験」について
サンドブラストとは、圧縮した空気と一緒に砂を吹き付けて彫刻する手法です。ガラス面にデザインされたシールを自由に貼り付けしてから彫刻していきます。彫刻といっても透明なガラス面を「くもりガラス」に加工していくイメージです。
体験したその日のうちにオリジナルのグラスをお持ち帰りいただくことができます。
「世界にひとつだけの」オリジナルグラスを、旅の思い出に、お土産に、プレゼントに、ご自身で作りましょう。
所要時間:約30分~1時間
「サンドブラスト体験」のおすすめのポイント
![](https://rikyu-m.com/wp-content/uploads/2020/10/c0187e9684cd62257f7a3b61db7b266f.jpg)
当店独自の手法により、和柄などの複雑なデザインのグラスでも楽しみながら作ることができます。
お日にちや、イニシャルなどを彫刻することも可能です。
男女問わず、幅広い年代の方に楽しんでもらえる体験です。
![](https://rikyu-m.com/wp-content/uploads/2020/10/120573343_912213492637691_8370375463769612656_n-1.jpg)
松島をイメージしたサンドブラスト体験が可能です。
「サンドブラスト体験」の基本情報
アーティスト:山谷知美 Tomomi Yamaya
プロフィール:
・幼稚園教諭として長年幼児教育に携わる傍ら、旅行先で「サンドブラスト」と出会う。
・その後、数々のサンドブラスト工房を訪れ手法を学び、独学で作品作りを進める。
・2020年7月より「松島一の坊」様ロビーにて、初心者向けの「オリジナルグラス作り体験教室」を主宰。
・宮城県及び仙台市の観光アピール隊「伊達武将隊」様のグッズ製作を手掛ける。
・初心者様向け、観光客様向けに、「誰でも楽しめる」「誰でもわくわくする」そして、「誰でも心に残る」体験教室を目指しております。
名称 | サンドブラスト体験 |
---|---|
所在 | 宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜18番地(離宮ホール) |
アクセス | JR松島海岸駅前 徒歩1分 |
駐車場 | 近隣の駐車場を利用 |
料金 | 2,000円・3,000円 |
営業時間 | ①10:00~11:30 ②11:45~13:15 ③13:30~15:00 各1回10名 |
開催日 | イベントカレンダーにてご確認をお願い致します。 |
開催時間 | 10:00-15:00 |
予約・紹介サイト | https://rikyu-m.com/ |
「宮城県松島離宮」営業時間
[営業時間] 9:00~18:00
- ・シーズンイベントによって終了時間が変更となる場合がございます。
- ・有料ゾーンへの入場は、午前9時からとなります。
- ・店舗毎に営業時間が異なります。それぞれの紹介ページをご参照ください。